ヤンコ ハーフソール、トップリフト交換
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
YANKO
1961年にホセ・アルバラデホ氏によってスペインのマヨルカ島に創業されたブランドです。
マヨルカ島はスペイン革靴ブランドの多くが、そこに集結し、靴の製造が行われています。
ヤンコは当初よりイギリス靴的な靴作りを心掛けており、半世紀以上に渡ってグットイヤーウェルト製法で靴を作り続けてきました。底材から木型までを自社生産しています。
スペインという国は、イギリスとイタリアの間に挟まれたところに位置しますので、スペインの靴ブランドは作りは
イギリス的なグッドイヤーウェルト製法ながら、イタリアのような色鮮やかな手染めの手法が加わったり
シャープなシルエットで、ラテンの気質が感じられる靴を作るところが多いですが
ヤンコはほぼ全てイギリス靴風味の靴になっているといえます。
リペアです
ソール前半はラバーソール
踏まずはレザーソールといった仕様
この度、前半のラバーソール、トップリフトの交換です
ラバーソールを取り外すと
コルクが見えますね・・・
ビブラム製ハーフソール
#705
こちらはウエルトと縫いこまれてます
トップリフトはドイツ製のダブテイル
耐久性抜群です
皆様のご来店心よりお待ちしております
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
関連記事