たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2025年05月10日

3周年記念キャンペーン



こんにちは

ルイーズシューリペアーズです


平素は格別のお引き立てを賜りありがとうございます。

ルイーズシューリペアーズは5月10日をもちまして、3周年を迎えることになりました。

これもひとえに皆様のご贔屓ご支援の賜物でございます

ノベルティのTシャツを作成いたしましたので

税込み16,500円以上のお客様にプレゼントさせていただきます。







皆様のご来店心よりお待ち申し上げます





靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

お気軽にご相談下さい

皆様のご来店お待ちしております



東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:15Comments(0)ダイアリー

    2025年05月06日

    オイルドJKTのメンテナンス


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    ゴールデンウイークも最終日

    いかがお過ごしでしょうか。




    生憎の天候で自宅でゆっくり...

    って方多いのでは。


    コチラは私の

    昨日の作業風景

    昨日は天候も良かったので

    自身の

    ベルスタッフトライアルマスター

    のメンテナンスを行いました


    一昨日、水洗いしたものを

    丸一日陰干し後

    さぁリプルーフ!



    まずは

    ソーンプルーフドレッシングを

    ヒートランプで溶かします




    そちらを

    スポンジで全体的に塗布





    この時期なのでオイルもすぐ固まりはじめてしまいます

    ドライヤーで温風を当てながら全体に万遍なくブラッシングし

    生地に染み込ませます



    これで一日陰干しで完了。




    若干濃くいい感じに仕上がりました!

    匂いも随分とれたかな?(笑)

    やはり自分自身でメンテナンスすると

    より一層愛着が沸きます

    靴と同じですね。。。




    通称 ”赤ベル” と呼ばれる

    レッドのトライアルマスター

    めちゃかっこよくてお気に入りの

    オイルドJKTです








    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 09:00Comments(0)ダイアリー

    2025年05月04日

    ゴールデンウイークも営業しております




    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さてGWも後半スタート

    5月6日まで休みなく営業しております







    皆様のご来店心よりお待ちしております!



    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 09:00Comments(0)ダイアリー

    2025年04月27日

    ベージュのM65

    こんにちは

    世間はそろそろゴールデンウイークムード

    いいですねー

    当店休まず営業です!!


    ベージュのM65と言えば



    Yves Montand (イヴ・モンタン)

    1921年、イタリアのモンスンマーノ・テルメに生まれたイヴ・モンタン。

    ムッソリーニ政権下のイタリアを逃れ、1923年に一家でフランスに移住。

    マルセイユで港湾労働者や姉の美容室従業員として働きながら、次第にミュージックホールで歌うようになります。

    1945年には映画デビューを果たし、1946年に出演した映画『夜の門』で歌った「枯葉」は、大ヒットを記録

    彼の残した足跡は、映画や歌声を通じて多くの人々の心に深く刻まれています。

    フランスを代表するシャンソン歌手としてだけでなく、

    政治への強い関与や、数々の恋愛スキャンダル、そして多様な才能を持つ俳優としても、イヴ・モンタンは20世紀を代表する重要な人物の一人と言えるでしょう。





    委託販売してました

    M65

    少々気になる存在・・・

    調べていくうちに

    このLPのジャケットの画像・・・

    めっちゃかっこいいやん(笑)

    そして

    フレンチトラッドの必須アイテム・・・

    買うしかない!!

    というわけで

    サイズも僕好みのジャストサイズだったため

    購入させていただきました







    襟は立てて着こなすことはほぼないと思ったので

    襟の形状をキープできるようにブラスボタン取り付けカスタム!!

    流行りすたりのないタイムレスなアイテム

    ボロボロになるまで着倒せるかわかりませんが

    それくらい着倒すのが本来の着方でしょうー


    今日のBGMは

    "イブ・モンタン"

    一択です!!




    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:17Comments(0)ダイアリー

    2025年03月14日

    いつの間にか20年選手 トリッカーズモンキーブーツ

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    卒業、入学の季節ですね

    少し肌寒い気温や

    独特の空気感や木々の香り

    遠い昔のことですが入学、卒業、新社会人の記憶

    蘇ります


    さて今日は

    20年近く履き込んだ戦友

    トリッカーズモンキーを久しぶりに履きました







    ソールつま先は何度もぶつけて形状が変わったり

    側面は色が抜けてきてます

    これもデニムと同じように味かと・・・


    削ってきれいにもできますが

    この手のブーツは

    このままが雰囲気。








    数年前に一度オールソール済み!

    トップリフトはそろそろ交換時期かな..






    軍パンとは特に相性がいいかなーと個人的には思います

    今日はM47と鉄板の合わせ。



    やっぱかっこいいな…

    もっと履き込んであげよ♪






    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 15:06Comments(0)ダイアリー

    2025年03月01日

    店長、今日の靴

    こんにちは


    ルイーズシューリペアーズです


    3月突入ーー

    今日は非常に暖かく過ごしやすいですねぇ


    そろそろ軽快な足元にチェンジしたいところですが

    週中で一気に真冬モードらしい

    もう少しの我慢ですね…


    ということで今日はまだまだ冬用の革靴です



    冬場は厚手のモヘアソックスが手放せないため

    革靴もハーフサイズ大きめサイズ





    今日の靴はジョセフ チーニーの名作

    「ケンゴン」

    簡単な特徴というと

    ①屈強なグレインカーフのレザーアッパー

    ②高い防水性を誇るヴェルトショーンウェルト製法

    の2点





    ぽってり丸みのあるトゥバランスの4436ラスト

    英国軍にも提供していた実績から

    通称ミリタリーラストと呼ばれています

    とてもカジュアルに合わせられますよ






    サフィールノアールクレム1925

    マホガニーで磨き上げです





    質実剛健で全天候型

    オススメです








    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 14:35Comments(0)ダイアリーCHEANEY

    2025年02月03日

    アーネスト・ミラー・ヘミングウェイ



    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    暦の上では

    「立春」

    近年では一番寒い時期ですが・・・


    春先のファッションを心待ちに

    こちらをご紹介させていただきます


    90sアメリカ製Willis&Geiger

    ヘミングウェイブッシュジャケット

    1902年に創業された歴史あるブランド「Willis&Geiger」から名作のヘミングウェイジャケット。

    ヘミングウェイがアフリカ探検に出かけるにあたり、

    彼の要望に合わせたデザインでつくり上げたのがこのジャケット

    尊敬の意味を込め、現在も彼の名前を冠しているようです








    素材は340コットン・ブッシュ・ポプリン。その緻密な織りは、

    当時一番恐れられていたマラリア蚊から皮膚を守ってくれる鎧のような役目も果たしてます





    デザイン的にはベルト嫌いなヘミングウェイの注文に沿ったウエスト部分のゴム・シャーリングが特徴的。







    右肩にはガンパッチ





    左胸には

    彼が愛用したライフルであるマンリッヒャー・ショウナワーの

    ロータリーマガジン(カートリッジ)にも対応出来るマガジンポケットが施されております。




    左腕には、

    目の悪い彼に必要不可欠な眼鏡用のポケット。




    サファリウェアらしい多くのギミックが効いてますが、

    これ以上、これ以下にない必要最低限なディテール

    名作で在り続けている名品

    今後も語り継がれるジャケットでしょうね・・・











    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:03Comments(0)ダイアリー

    2025年01月13日

    Willis & Geiger ライダートレンチコート




    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    寒い日が続きますが

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    今日は若干寒さ和らぐ気温のようですので

    お出かけの方も多いのではないでしょうか?


    わたくしは・・・


    せっせと修理に勤しみます




    お気に入りのコートを羽織って

    気分も上げていきましょう-












    Willis & Geiger (ウィリス アンド ガイガー)



    WILLIS&GEIGERは、ベン・ウィリスが1902年に寒冷気候用の衣類を製造開始し、

    その後、1928年にアメリカの実業家のハワード・ガイガーが経営に参加する事により誕生。

    ルーズベルト大統領、大西洋横断のリンドバーグ、作家のヘミングウエイなどの歴史的有名人が着用して話題となりました。

    主に富裕層に向けた機能的でハイエンドなアウトドア/ミリタリーアイテムの生産を中心とした展開を行い、

    ラグジュアリーアウトドアブランドとしての地位を確立。


    こちらのトレンチコートは

    スナップボタンのダブルブレステッド仕様で、

    乗馬用のコートとトレンチコートのディテールが

    踏襲された、非常凝った作りの一品。

    比較的大きめのフォルムでいわゆる乗馬する際に着用するコートをイメージ

    バックに深くスリットを設け、動きやすさを考慮した作り

    イギリス軍のモーターサイクルコートと似た様なディテールが最高にかっこいい!!

    各ディテールとして

    風の侵入を防ぐために、袖は裾下にリブを配した二重構

    脇下には蒸れ防止の為のベンチレーションホール

    両脇に大容量のフラップポケットが付属

    肩部分が二枚仕立ての雨よけが付いた、雨風に強い本格仕様。

    と機能性を誇る一着。


    ウールライナーが付属してますのでこの時期でも十分暖かいです


    見た目にも高級感が漂っており、質実剛健なタフな作りもグッド



    トレンチコートは大好きでいろいろ

    着て来ましたが

    大満足の1着です!



    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分







      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:42Comments(0)ダイアリー

    2025年01月05日

    あけましておめでとうございます

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです








    明けましておめでとうございます

    今年も何卒よろしくお願い申し上げます❕


    祐天寺神社に初詣

    今年は巳年ですね

    ヘビは脱皮を繰り返し成長することから、「生命力」や「再生」を連想させるようです

    今年は一皮脱皮し

    飛躍の年にさせるぞー

    よろしくお願いします!








    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分



      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 14:01Comments(0)ダイアリー

    2024年12月24日

    今夜はクリスマスイブ。

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです








    今日はクリスマスイブ

    皆様はご予定はいかがでしょうか?


    はい

    私はなにも予定なしです笑

    子どもの頃はワクワクしたものです♪

    さてさて

    先週末で多くの修理をお預かりしました

    感謝申し上げます。


    様々な内容の修理…

    他店ではできないと断られた靴も。

    せっせと

    修理に勤しみます!

    お客様の喜ばれる姿を想像すると

    ワクワクしますね。










    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分




      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:34Comments(0)ダイアリー