たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2025年02月27日

スウエーデン軍ミリタリーシューズ

こんにちは

ルイーズシューリペアーズです


さて今日は

1944年製 スウエーデン軍

ミリタリーシューズ

デッドストック品

アッパーコンディションも良さそうです

レザーソール仕様ですのでオリジナルソールを保護するためにも

ラバーで補強です










スリークラウン



1944年といえば第二次世界大戦末期

激動の時代

沢村栄治さんが戦死した年でもあります

この時代は写真や

映画でしか知らない世界ですが

ほんとにすさまじい世界

そんな時代の靴

複雑でちょっと

何とも言えない気持ちにもなりますね。。。















靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

お気軽にご相談下さい

皆様のご来店お待ちしております



東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分
  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 17:25Comments(0)メンズハーフラバー

    2025年02月25日

    Clarks ワラビー ソール交換

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです




    さて今日は

    CLARKS

    ワラビー


    同素材でソール交換です

    申し訳ございません、アフター画像のみです














    コラボなどでビブラムソール仕様などありますが

    やはりクレープソールがしっくりきます!


    天然ゴムのメリットとして

    ゴム特有の弾力性や柔軟性に優れている点が特性のひとつ。


    天然ゴムと合成ゴムは、環境への影響や持続可能性の観点でも

    大きな違いもございます

    ちょっと大袈裟な感じもありますが

    近い将来そうでもない話かもしれませんね・・・






    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:27Comments(0)オールソール(ラバーソール)Clarks

    2025年02月22日

    サステナビリティな精神 

    サステナビリティとは、

    「持続可能な」、つまり「ずっと保ち続けることができる」ことを意味する言葉で、

    英語の“sustainability”の日本語表記です。

    サスティナビリティと表記されることもあります。

    地球環境と人間社会が良好な関係を保ちながら共存し、発展し続けていこうとする考え方のことで


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    突然失礼しました!

    改めて修理とはまさに


    サステナビリティだなぁと。

    ものを永く大切に使ってゆく、素晴らしい精神です

    この方もそれを体現されてます





    あまりにも有名ではございますが

    こちらはチャールズ国王の足元


    履きシワが入り破れてしまった部分はアテ革縫いを施しております

    しかも至るまで・・・




    文化の違いと言ったらそこまでですが

    服、靴に限らず

    家具や家屋などは何百年と使われ代々受け継がれていく。

    それが当たり前なんでしょう

    良いものを大切に使ってゆくという精神

    素晴らしいと思います



    今日は

    JOHNLOBB





    側面にクラック「ひび割れ」が出てきましたので

    革あて縫い

    通称「チャールズパッチ」










    材料はストックの中からお選びいただくことできます

    今回は同色系、あえてテクスチャー違い。








    チャールズ国王

    バブアーもこんな具合。。。

    カッコイイです



    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 19:35Comments(0)縫い修理JOHNLOBB

    2025年02月21日

    Heinrich Dinkelacker (ハインリッヒディンケラッカー) ソール交換


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    さて今日は



    Heinrich Dinkelacker
    ハインリッヒディンケラッカー




    ドイツの名門革靴ブランド

    ハインリッヒディンケラッカー

    ドイツブランドらしい質実剛健な印象

    革靴界のロールスロイスとも呼ばれています。

    それくらい履き心地にも優れています。



    さてソール交換です





    アウトソールはネイルダウンにてソールを止めていますね




    トリプルソール仕様

    一枚目のミッドソールはオシブチと縫いこまれ

    二枚目、アウトソールはネイルダウン製法です

    全体的な製法としては

    ハンドソーンウエルテッド製法





    仕上がりです





    オリジナル同様に仕上げました

    ソールもオリジナル同様の

    J・レンデンバッハ






    つま先にはトライアンフスチール






    トップリフトはコンチネンタル

    ソール部材はドイツ製で統一です




    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分


      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 11:48Comments(0)オールソール(レザーソール)Heinrich Dinkelacker

    2025年02月20日

    FABIO RUSCONI ソール補強

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです




    さて今日は

    FABIO RUSCONI

    ファビオルスコーニ




    レザーとツイードのコンビネーション

    秋冬のモデルでしょうか?

    しかし

    刻印の雰囲気など違いがあり

    現行とは違う古いモデルです





    レザーソールの補強です

    Vibram7373ベージュ







    取り付けても比較的

    目立ちずらい1㎜厚

    耐久性も十分ですよ










    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分


      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 11:54Comments(0)レディースハーフラバーFABIO RUSCONI

    2025年02月18日

    レザーグローブのリペア 







    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    時折風も強く非常に寒い・・・

    まだ2月ですもんね

    春が待ち遠しいです



    手袋もまだまだ必需品

    今日はレザーグローブの修理です


    SOLI

    ペッカリーグローブ






    経年劣化

    時折水分も含んでしまったため

    手のひら部分が硬化

    破れてきてますねー



    ということで

    硬化し始めている部分を革で覆いかぶせます





    補強する革は

    ペッカリー・・・

    ではございませんが

    ステア(牛革)をチョイス

    かなり雰囲気は近いかと。





    もちろん周囲はステッチングし外れてしまわないように


    良いものを永く大切に・・・


    とてもサスティナビリティです









    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分


      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:21Comments(0)縫い修理

    2025年02月16日

    ステラ マッカートニー サンダル中敷き交換


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    今日は厳しい冬の寒さはちょっとおさらば・・・

    春の陽気です

    これくらいがいいな(笑)


    さて今日は

    STELLA McCARTNEY ステラ マッカートニー




    ステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)は、

    ポール・マッカートニーの娘としても有名なステラ・マッカートニーが手掛けるファッションブランド

    動物愛護を訴える活動に特に力を入れており、同ブランドのバッグなどにはすべて、

    人工皮革やクルーエルティフリーといった動物を犠牲にしない素材を起用しています。

    この人工皮革は、極めて本物に近い質感を再現しており、

    その質の高さと同ブランドのエコフレンドリーな姿勢は、多くのセレブたちから賛同を集めています。


    しかしながら…





    合成皮革はやはり耐久性は劣ります

    一番酷使するフットベット部分は破れて穴が空いてしまってます


    本革にて交換しましょう








    まず本体から

    フットベット(中底部分)を取り外します





    フットベットの合成皮革をきれいに取り除き





    新たに本革を張り付けます




    元通り本体に組み合わせ完成




    before


    after


    before


    after


    デザイナーの意向とは違ってきますが

    耐久性向上です



    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分


      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 20:28Comments(0)STELLA McCARTNEY

    2025年02月14日

    Forme つま先補強、トップリフト交換

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    さて今日は



    Forme(フォルメ)


    当店修理お預かりの多いブランド



    今回

    ①つま先補強

    ②トップリフト交換

    にてお預かりです









    つま先はスチール製の部材にて補強

    カカトの次に減りやすい箇所

    一番耐久性のある部材です







    続いて②

    トップリフト交換

    部材はイングランドダブテイル

    クロケット&ジョーンズ、チャーチ純正部材

    耐久性も抜群です









    ちなみに

    ダブテイルとは

    「燕の尾」

    ラバーの部分が燕の尾のように見えますかね...









    オリジナルの雰囲気を重視したパーツリペア

    いかがでしょうか














    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:22Comments(0)ビンテージスチールFormeメンズカカト

    2025年02月11日

    (販売) 1980‘s M65 フィールドジャケッ


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    本日、時折強風。。。

    何だか春の兆し?

    さて今日は

    ビンテージミリタリージャケットのご紹介

    M65 フィールドジャケット













    1972年から1986年頃まで採用された3rdモデル

    ランボーが着ていたのはこのモデルですね。

    フロントジップと立襟のジップの両方がブラスです

    状態はほぼデッドストックでライナー付き

    サイズ / ミディアム

    肩幅49
    身幅53
    着丈78
    袖丈63cm

    カラー / タンベージュ

    状態 / 新品同様

    税込価格 / 29,700円




    183cmの私でこの着用感です


    当店にて試着可能です

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:14Comments(0)販売

    2025年02月10日

    (販売) 1980’s ALDEN

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さて今日は

    中古靴の販売ご案内




    ALDEN / オールデン

    6726 コードバン /ブラック

    ペニーローファー

    US7D/B


    税込価格 52,800円



    大変希少な1980年代のオールデン ペニーローファーです

    アッパーのコードバンは年代を考慮すると

    状態は良いかと思います

    ライニングは一部亀裂ございますがその他の箇所は良好













    ソール状態は

    つま先、裏面の接地面に多少の摩耗

    トップリフト交換は必須かと思います


    購入後、

    当店にてリペアされる場合は

    リペア料金は30%オフにてご案内いたします

    もちろん

    当店にて試着可能ですので

    ご来店お待ちしております




      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:12Comments(0)販売