たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2025年05月18日

ヴィヴィアンウエストウッドスニーカー修理


こんにちは

ルイーズシューリペアーズです

今日は一段と蒸し暑い。

まだ30℃にも達していないのに・・・




今日の修理は






VIVIENNE WESTWOOD ANGLOMANIA(ヴィヴィアンウエストウッド アングロマニア)とVANS(バンズ)のコラボスニーカー





ヴィヴィアンウエストウッドの象徴的マークである王冠と地球をモチーフしたオーブをドーンと中央に!

ひと目でヴィヴィアン・ウエストウッドだと分かるスニーカー

ファンにはたまらないローテクスニーカーですね




まずは一番消耗するカカトの修理です

ビフォー
アフター




側面はなるべく全体になじむよう配慮



お次は

意外に見落としがちの

カウンターライニング部分

革をあて縫いこみます

その際外側にステッチが出ないようにひと工夫。





希少なスニーカー

なるべく永く履きたいものですね










靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

お気軽にご相談下さい

皆様のご来店お待ちしております



東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:12Comments(0)縫い修理メンズカカトレディースカカトVIVIENNE WESTWOOD

    2025年04月25日

    ポルセリ ハーフラバー補強 カカト交換


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです





    さて今日は

    ミラノ発のブランド

    Porselli(ポルセリ)

    そして

    フランス発ブランド「A.P.C.(アーペーセー)とコラボしたバレエシューズ






    バレエシューズというと、フランスのダンスブランド

    「Repetto(レペット)」が有名

    レペットとポルセリの違いとして、レペットはすっきりとしたフォルムで上品な印象。

    少し履き口が浅いデザインで、いかにも正統派のバレエシューズと言った感じです。

    一方、ポルセリは柔らかくなめした味わいのある革が特徴で、レペットより、甲の履き入れ口が深めです。

    よりハンドメイドといった印象がレペットより強めかな・・・


    この度

    ハーフラバー補強とカカトのレザーヒールの交換



    ハーフラバーは

    Vibram7373のキャメルカラー

    1mm厚で最薄タイプです





    この手の靴のハーフラバー補強で一番大切なことは

    「屈曲性を損なわなこと」です

    ということでこの最薄で耐久性も兼ね備える

    こちらの材料

    オススメです!






    トップリフトも同様にレザーヒールで交換


    この度3足まとめてお預かりしました

    誠にありがとうございます。







    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F


      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:41Comments(0)レディースカカトPorselli

    2025年04月06日

    フェラガモ ソール補強

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです



    さて今日は

    Salvatore Ferragamo




    100 年近い歴史を誇るSalvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)

    今、エキサイティングな新章の幕開けを迎え2023年春夏ミラノ・ファッションウィークでは、

    新たにクリエイティブディレクターに就任した27歳の気鋭デザイナー、

    Maximilian Davis(マクシミリアン・デイヴィス)による注目のデビュー。

    現行ロゴは赤字に黒の大文字で記されたモダンなフォント

    これまでのブランドイメージを刷新。

    「サルヴァトーレ フェラガモ」ではなく「フェラガモ(Ferragamo)」の表記に。










    今回はソール補強にてお預かり

    地面との接地面前後です

    前半はハーフラバー

    カカトは取れてしまってますので

    新たにトップリフトを取り付けです




    アフター画像


    ソールは薄く、際部分が反りあがってますので

    取り付けるラバーは極薄タイプで反りあがりにもきれいに貼り付けられます









    仕上がり。。。

    拘ってます!!





    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 18:45Comments(0)レディースカカトFERRAGAMO

    2024年10月28日

    CHANEL


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    もう11月まじか

    ブーツシーズン

    今年はトレンドとしてロングブーツはどうなのでしょー

    どなたか教えてください。(笑)




    CHANEL

    レザーとデニムのコンビネーション

    素敵ですね







    もともとはスポンジソール

    めちゃくちゃ減りが早いと思いますので

    薄くてもラバー製の材料で補強しておくと

    随分違ってきます

    違和感もそれほどないかと。






    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 20:05Comments(0)CHANELレディースカカト

    2024年07月27日

    基本は元通り

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    7月下旬

    一番暑い時期、革靴も遠のく時期ですが

    履くと気が引き締まりますね


    今回カカト(トップリフト交換)

    現状履いていて特に問題ないようでしたら同様のパーツでの

    交換をオススメします







    イングランドラスターヒールにて交換

    飾り釘も同様に。


    今回の靴は

    CHEANEY

    レディースサイズ






    ブラックプレーントウ

    汎用性高いですよね。








    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 19:19Comments(0)CHEANEYレディースカカト