たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2025年05月09日

ユッタニューマン ストラップ調整、ソール交換


こんにちは

ルイーズシューリペアーズです







さて今日は

JUTTA NEUMANN ユッタニューマン

当店お持ち込みの多いブランドです




ユッタニューマンのストラップは一枚革が多く

長年履いているとどうしても伸びて緩くなってきます

ソール交換されるタイミングでストラップもを詰めることができます!!



ストラップ調整の様子

この位置でよろしいでしょうか??



ソールを外しストラップ調整できる状態でご来店いただき微調整。

遠方のお客様には配送にてご対応可能です

※配送費2回分かかります



親指のストラップは全体的劣化があるので交換。









ソールはVibram8327 





ストラップ調整を見越しての

靴の構造

なんでしょうね...







靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

お気軽にご相談下さい

皆様のご来店お待ちしております



東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 16:40Comments(0)オールソール(ラバーソール)JUTTA NEUMANN

    2025年05月05日

    ユッタニューマン メンテナンス

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです



    気持ちの良い天候が続きますね

    そろそろジャストシーズンのサンダル

    本日は

    ユッタニューマン

    お持ち込みも増えてきてます!





    基本的に素足で履くことの多いサンダルだと思いますので

    直接肌に触れる部分の革はダメージが大きいです

    定期的なメンテナンスが長期使用のコツです



    まずは

    ①ステインリムーバー






    全体を拭き取り汚れを取り除きます

    ストラップ表裏、フットベットも

     ※スムースレザー用の汚れ落としでスエード革には使用しないでください。






    ②デリケートクリーム



    革の保湿です

    革に潤いを与えます


    上記同様の箇所を行います

    ①同様クロスに刷り込みます





    ③レザーバームローション




    上記同様クロスにて刷り込みます、ストラップ裏、フットベットのみ


    乾燥後はストッキングでしっかり拭き取ります

    ※重要です







    ストラップベルト部分は

    ④サフィールノアールクレム1925

    裏面は不要です



    こちらはブラッシング






    ソールはオリジナルソールから

    Vibram8327





    リペア、メンテナンス完了!

    特にフットベットはしっとりすべすべ〜

    この状態をなるべくキープすると大切長持ち出来ると思います!
















    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • 2025年01月23日

    JUTTA NEUMANN




    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    まだまだ気が早いですが

    レザーサンダルのリペア


    レザーサンダル界のロールスロイスの異名を持つ



    JUTTA NEUMANN


    ユッタニューマン




    ソールを全面取り換えるオールソールです






    純正でもある

    BIRKソール







    親指のストラップが千切れかかってましたので

    革あて補強も

    このリペアはオールソール作業工程の途中でできる作業

    ストラップの補強のみのリペアはできませんのでご注意を。







    フットベット、アッパーのメンテナンスも忘れずに。


    今回は色抜け感を重視し

    補色は行わず、ニュートラルの栄養クリームにて

    栄養補給と艶出し






    新品時の革の染料が抜けて

    革の地の茶色が...

    濃淡がカッコイイですね






    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分


      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:39Comments(0)オールソール(ラバーソール)JUTTA NEUMANN

    2024年10月03日

    ユッタニューマン

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    そろそろシーズンオフ?

    のレザーサンダル

    まだ履けそうですかね…

    さてリペア



    オリジナル同様にも修理可能ですが

    この度 

    ビブラムシャークソールで交換



    VibramS1559

    VIBRAM#7124リップルソール

    (通称シャークソール)のNEWFLEX配合モデル、

    NEWFLEX配合(EVA配合)で軽量化

    より汎用性が高く

    ユッタニューマンにも相性は良いでしょう





    ユッタニューマンの特徴的な踏まずはEVA素材を補充、履き心地もキープ









    "シャークソール"

    かなりのインパクト

    一味違ったユッタニューマン

    いかがでしょうか?




    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 19:48Comments(0)オールソール(ラバーソール)JUTTA NEUMANN

    2024年07月12日

    ストラップ部分の詰め

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    もうすぐ夏本番

    お気に入りのサンダル

    ご準備大丈夫でしょうか?






    JUTTA NEUMANN



    オールレザーのサンダル

    ストラップ部分は一枚革

    履き込むうちにどうしても伸びが生じます

    オールソール修理込みのリペアでしたら

    ストラップ部分の詰めが可能です





    今回これだけ短く詰めます



    after






    ソールはVibram8327






    BIRKソールに酷似しているソール

    耐久性はオリジナルソールよりも

    良いです!



    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 18:05Comments(0)オールソール(ラバーソール)JUTTA NEUMANN

    2024年07月01日

    JUTTANEUMANN CUSTOM


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    ユッタニューマンソール交換

    カスタムです






    VibramS1559

    NEWFLEX配合モデルなので

    Vibram7124のシャークソールより軽量化されてます




    重量はそのままで

    かなりのインパクト‼




    踏まずはひと工夫



    ひと味違うユッタニューマン

    いかがでしょうか?



    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 18:28Comments(0)オールソール(ラバーソール)JUTTA NEUMANN

    2024年06月06日

    気になるサンダル



    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    当店でもお持ち込みの多いブランド


    JUTTA NEUMANN


    ソールリペアの際、ほとんどのお客様がお選びいただく

    Vibram8327



    ビルケンソール同様、スポンジ系のソールですが

    ゴムも配合されてますのでクッション性も良く

    耐久性も良いのが特徴です










    サンダルとしては結構高価なサンダル

    きっと履きやすくていいんだろうなー

    気になるクロネコ...(笑)







    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日

    WEB http//louise-syoe.com




      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 18:47Comments(0)オールソール(ラバーソール)JUTTA NEUMANN

    2024年04月30日

    ビブラムソールでオリジナルより強度アップ

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    さて今日は

    そろそろシーズンのサンダル

    JUTTA NEUMANN
    ユッタ ニューマン




    ソール交換完了!

    新しく交換したソールは

    度々紹介させていただいてます

    こちら

    Vibram8327

    WOODSTOCK

    適度な弾力と衝撃吸収性が特徴の10mm厚シート。

    素材のVibram® MORFLEXはEVA発泡材と天然ゴムをベースにした配合で

    重さは従来のゴムの35%という超軽量素材。柔軟性に富んだ素材感で、

    屈曲が容易。

    ビルケンソールよりも耐久性あります




    今回のユッタニューマン

    お持ち込み時、かなりカカトがすり減った状態







    まず土台部分を補修




    アウトソール貼り付け仕上げた状態




    継ぎ足し部分はほぼ分からなくなります

    高額なサンダル

    ユッタニューマン

    メンテナンス、リペアで

    末永くお履きくださいませ





    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日

    WEB http//louise-syoe.com









      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 17:49Comments(0)JUTTA NEUMANN

    2024年04月20日

    「ロールスロイス」の異名を持つサンダル

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    今日はサンダルのリペア


    こちらは


    JUTTA NEUMANN(ユッタ ニューマン)

    Alice(アリス)




    アメリカのニューヨークでスタートしたハンドメイドの革靴ブランド。

    ドイツの女性デザイナーが創業したブランドでもあり、ドイツらしい質実堅固な素材と作り、そしてサンダルを使う人のことを考えて作られたデザインとなっています。

    創業以来、全ての工程を自分たちのアトリエでのみ行っている職人気質なブランドであり、大量生産とは正反対の工程で作られています。

    ”サンダル界のロールスロイス”という比喩がとても有名

    車に乗っているとは思えないと言われる程の乗り心地のロールスロイス。

    対して

    ユッタニューマンはレザーサンダルを履いているとは思えないくらい

    足に馴染んで快適な履き心地になる

    というわけです


    さてリペアです

    ビルケンシュトックソールのため

    ややカカトの摩り減りが早いです



    全体を取り換えるオールソールでもいいのですが

    極端にカカトのみすり減っている場合は

    カカトのみ入れ替えローコストにてリペアできます




    使用した材料はビルケンシュトックっぽいですが

    ビブラム社のもの

    Vibram8327

    配合はMORFLEX

    一見ビルケンと変わりないように見えますが

    ゴムも配合されてますのでビルケンのソールより

    耐久性あります



    お次は

    メンテナンス


    フットベット部分はデリケートクリームでしっかり保湿です

    ストラップ部分は色抜けございますので

    ブラックにて補色。




    もちろん色が抜けている感じがお好きな方も

    いらっしゃるとおもいますので

    その場合はニュートラルクリームにで保革のみも

    可能です❕




    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日

    WEB http//louise-syoe.com
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 19:41Comments(0)ケア、メンテナンスJUTTA NEUMANNメンズカカト

    2024年03月05日

    ユッタニューマンオールソール

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    生憎の天候・・・

    まだまだ寒いですねー


    さて今日は



    JUTTA NEUMANN(ユッタ ニューマン)


    レザーサンダル界のロールスロイスの異名をもつこちらのサンダル


    ソール交換です






    標準装備はビルケンシュトックソール

    よく似ていますが




    今回のソール交換の材料はVibram8327

    MORFLEXが配合されていますので

    ビルケンシュトックソールのソールより耐久性があります

    履き心地もほぼ変わらないでしょうー





    ニューヨークにアトリエを構えるドイツ生まれの女性デザイナーによるブランド。ブランド設立当時からそのクオリティやデザインが、ニューヨークのファッション関係者の間で話題となり、1997年のNY COLLECTIONでANNA SUIのショーでサンダルが使われたことはあまりにも有名。彼女の作品は、全てベンチメイド(ハンドメイド)で作られており、ハイクオリティーで温かみのある革製品として世界中で愛され続けています。






    アンティーク家具のようなレザーの濃淡・・・

    今回のソール交換でまだまだお履きいただけそうです









    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日

    WEB http//louise-syoe.com





      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:21Comments(0)オールソール(ラバーソール)JUTTA NEUMANN