たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2024年04月20日

「ロールスロイス」の異名を持つサンダル

こんにちは

ルイーズシューリペアーズです


今日はサンダルのリペア


こちらは


JUTTA NEUMANN(ユッタ ニューマン)

Alice(アリス)


「ロールスロイス」の異名を持つサンダル

アメリカのニューヨークでスタートしたハンドメイドの革靴ブランド。

ドイツの女性デザイナーが創業したブランドでもあり、ドイツらしい質実堅固な素材と作り、そしてサンダルを使う人のことを考えて作られたデザインとなっています。

創業以来、全ての工程を自分たちのアトリエでのみ行っている職人気質なブランドであり、大量生産とは正反対の工程で作られています。

”サンダル界のロールスロイス”という比喩がとても有名

車に乗っているとは思えないと言われる程の乗り心地のロールスロイス。

対して

ユッタニューマンはレザーサンダルを履いているとは思えないくらい

足に馴染んで快適な履き心地になる

というわけです


さてリペアです

ビルケンシュトックソールのため

ややカカトの摩り減りが早いです

「ロールスロイス」の異名を持つサンダル

全体を取り換えるオールソールでもいいのですが

極端にカカトのみすり減っている場合は

カカトのみ入れ替えローコストにてリペアできます


「ロールスロイス」の異名を持つサンダル

使用した材料はビルケンシュトックっぽいですが

ビブラム社のもの

Vibram8327

配合はMORFLEX

一見ビルケンと変わりないように見えますが

ゴムも配合されてますのでビルケンのソールより

耐久性あります



お次は

メンテナンス


フットベット部分はデリケートクリームでしっかり保湿です

ストラップ部分は色抜けございますので

ブラックにて補色。

「ロールスロイス」の異名を持つサンダル
「ロールスロイス」の異名を持つサンダル

もちろん色が抜けている感じがお好きな方も

いらっしゃるとおもいますので

その場合はニュートラルクリームにで保革のみも

可能です❕




靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

お気軽にご相談下さい

皆様のご来店お待ちしております



東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

営業時間 12時~20時

03-6712-2133

定休日 水曜日

WEB http//louise-syoe.com



  • 同じカテゴリー(メンズカカト)の記事画像
    Forme つま先補強、トップリフト交換
    ALDEN
    Crockett&Jones
    Crockett&Jones
    Spigola
    Crockett&Jones
    同じカテゴリー(メンズカカト)の記事
     Forme つま先補強、トップリフト交換 (2025-02-14 13:22)
     ALDEN (2025-01-25 19:56)
     Crockett&Jones (2025-01-19 13:35)
     Crockett&Jones (2025-01-18 11:49)
     Spigola (2024-12-21 20:45)
     Crockett&Jones (2024-11-28 12:27)

    Posted by ルイーズシューリペアーズ at 19:41│Comments(0)メンズカカトケア、メンテナンスJUTTA NEUMANN
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    「ロールスロイス」の異名を持つサンダル
      コメント(0)