たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2025年03月06日

REDWING アイリッシュセッター ソール交換


こんにちは

ルイーズシューリペアーズです

さて今日は

REDWING アイリッシュセッター







ソール交換です

一見、オリジナルのアイリッシュセッターソールの様に見えますが

こちらはVibram8377

MORFLEXソール






VIBRAM Morflex

軽さが要求される日常使いにおける機能を追求して開発された、EVA素材ベースのラバーコンパウンド

広い接地面が確保される設計を採用した場合に、優れたグリップと耐久性を発揮します。

軽量化設計による機動性の向上

高い衝撃吸収性と超軽量化で省エネを実現

ライフスタイルシューズの優れた履き心地です









見た目でいうとオリジナルソールに比べ

ソール前半は2mm、後半は8mm

厚いソールです








現行ソールに重さを感じられる方には

オススメのソール交換です





靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

お気軽にご相談下さい

皆様のご来店お待ちしております



東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分
  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:28Comments(0)RED WING

    2025年01月27日

    REDWING アイリッシュセッター




    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さて今日は

    レッドウイング…

    と言えば、真っ先に思い浮かぶのが

    「アイリッシュセッター」

    猟犬のアイリッシュセッターの

    毛色に似ていたことからこのように呼ばれています。

    RED WINGはこれまで数多くの名作を出していますが、その中でも一番人気といっても過言ではありませんね


    今回のアイリッシュセッターは

    シンサレート搭載されたロングシャフトモデルの

    #879







    この度ソール交換です




    アウトソールは

    Vibram132








    レザーミッドソールは

    厚みのある5mmを使用







    約30年前の「犬刻印」と言われる

    アイリッシュセッター

    当時は人気があまりなかったよう…

    このモデルの革質は

    アッパーレザーはオイルを多く含んだ

    フルグレインレザーと呼ばる

    とてもナチュラルな革質

    表面をあまりコーティングしていないため

    毛穴感、元の傷すら見えるのが特徴です

    今となってはこの革質の良さが

    理解出来るのです






    シンサレート搭載なので

    寒冷地への旅行に最適

    都内でも冬場は大活躍ですね









    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 11:01Comments(0)RED WING

    2024年12月08日

    REDWING

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    寒さが身に染みる季節になって参りましたね

    足元も暖かくして過ごしましょうー

    さて今日は





    REDWING#3140

    ワークチャッカータイプ

    お客様、曰く

    とても履きやすいため使用頻度の高いブーツのようです




    さてさて

    オールソールです



    Vibram1010

    通常のレッドウイングアイリッシュセッターのソールに比べ

    4mmほど低い設定のソール

    そしてこちらは

    耐油処理がなされた

    オイルレジスタンスソール

    工場等での作業時に滑りにくくするためのもの










    今日は私もブーツ

    当たり前ですがやっぱり

    暖かいですよね笑












    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分


      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 21:29Comments(0)RED WING

    2024年09月28日

    レッドウイング8595

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さて今日も

    REDWING



    #8595

    チャッカブーツタイプ

    くるぶしまでの高さがあり足首をロックするので適度に安全でありながらも動きの邪魔にはならないバランスの良いブーツ

    レッドウイングで高さがある割にはスッキリとした印象もグッド

    ブラウン系だとワーク感が強めになりますが

    レッドウイング特有のオロラセットの赤みだと軽く軽快な印象


    オールソールでソールをカスタムです



    アウトソールは

    Vibram148ハニー






    ウェッジミッドソールは

    サンドカラーで…


    作業はすべて私本人が作業します

    作業のご指定は

    受付時に承り出来ます!








    今日は私も

    レッドウイング!!







    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 11:58Comments(0)RED WING

    2024年09月26日

    レッドウイング9111

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    秋の装いまでもう少し・・・

    皆様。足元のご準備はいかがでしょうか?







    さて今日は

    REDWING 9111



    Dr.Sole

    にてソール交換です





    ソールの厚み、重量は

    レッドウイング純正とほぼ同じです

    ソール底面のパターンは

    ビンテージレッドウイングが

    デザインソースなのかな?

    と言ったところ

    確か90年代のスチールトウのペコスブーツがこのようなソールだったと思います・・・

    オフホワイトのカラーですが

    上記を踏まえてなのか

    やや黄色味がかってます





    ややゴムの配合が多め?のコンパウンド

    クッション性も良さそうなソールです




    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 16:07Comments(0)RED WING

    2024年09月03日

    レッドウイング9105


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    早く涼しくらんかなぁーー

    と思いを馳せながら。。。


    今日はレッドウイング

    クリーニング&オールソール

    ビフォー画像なしでスミマセン











    クリーニングにより履きシワの黒ずみはある程度、除去できました

    靴クリームで部分的な補色と保革。


    ソール交換はVibram4014オフホワイト

    やっぱり修理の基本は

    「元通り」ですね。





    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 16:15Comments(0)RED WING

    2024年08月09日

    レッドウイングワラビー クリーニング&ソールカスタム

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さて今日は

    クリーニングとソール交換でお預かりです




















    ソールはミッドソールを本体と縫い合わせ

    アウトソールはVibram9105

    もう廃盤になってしまいました

    レッドウイングのワラビーブーツ

    是非、大切になさってください





    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 16:35Comments(0)ケア、メンテナンスRED WING

    2024年04月14日

    オフロードバイク用のソール

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    最高のサイクリング日和ですね

    ということで

    今日はモトクロスバイク用のビブラムソールの紹介です

    ちょっと強引?笑



    オフロードブーツの特徴として

    未舗装の不安定な道を走行するオフロード、転倒の可能性が高いのも特徴

    このような走行・転倒時のケガのリスクを軽減するため、オフロードブーツは欠かせません。

    またオフロードブーツは靴底が厚めに設計されているのもポイント。

    路面からの衝撃を緩和し、足つきをよくします。




    ビブラム社で悪路にも対応する

    オフロードバイクブーツ用ソールございます


    Vibram1681


    REDWING3143/ワークチャッカ

    こちらをソール交換です






     after







    厚みのあるレザーミッドソールを用い

    アウトソールに

    ビブラム1681



    タウンエースではかなりハイスッペク過ぎるかもしれませんが

    普段バイクに乗られる方などにも

    乗りやすいソールパターンだと思います










    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日

    WEB http//louise-syoe.com

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 14:18Comments(0)RED WING

    2024年04月13日

    アイリッシュセッターソールカカトリペア

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    本日はレッドウィングアイリッシュセッターの

    ソールリペア

    いわゆる

    トラクションソール

    カカトのみの部分修理の場合

    あまり近しい材料がないので継ぎ足し感が否めません…


    当店では比較的近い材料でのリペアできます





    底面の模様は元通りに

    揃えることは難しいですが

    かなりオリジナルソールに近く部分リペア可能!!

    ソール側面を一周バフ掛けさせていただきますと

    さらに仕上がりが良くなります。



    こちらで両足 

    3,300円

    部分リペアで済む場合は

    こちらのリペアでランニングコストを

    下げられますよ♪








    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日

    WEB http//louise-syoe.com  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 19:28Comments(0)RED WINGメンズカカト

    2024年04月08日

    翡翠(ヒスイ)色のソール

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さて今日は

    REDWING/ベックマン






    オリジナルソールはまだ大丈夫そうですが

    ずいぶん古い個体でいつ加水分解するか不安という

    ことですので

    ソール交換します


    同様の見え方で修理でしたらハーフラバー部分のみの交換も可能ですが

    折角なので

    カスタムにてソール交換、イメージチェンジします



    Dr.SOLE ドクターソール






    レザーソールをベースに



    ドクターソール

    ✅#1140 SUPER GRIPⅡHALF SOLE 

    ✅#1230 SUPER GRIP HEEL

    をチョイス


    また

    踏まずウエスト部分は  ”マルコバ” 仕様

    ヒールは若干高めの設定しテーパー仕様


    よりシャープな印象に仕上げてます


    JADE(翡翠)カラー


    本物の翡翠同様、

    奥ゆかしささえ感じる仕上がりとなりました。







    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

    (東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)

    営業時間 12時~20時

    03-6712-2133

    定休日 水曜日  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 14:06Comments(0)RED WING