2024年07月12日
ストラップ部分の詰め
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
もうすぐ夏本番
お気に入りのサンダル
ご準備大丈夫でしょうか?

JUTTA NEUMANN
オールレザーのサンダル
ストラップ部分は一枚革
履き込むうちにどうしても伸びが生じます
オールソール修理込みのリペアでしたら
ストラップ部分の詰めが可能です

☝今回これだけ短く詰めます
☟after


ソールはVibram8327

BIRKソールに酷似しているソール
耐久性はオリジナルソールよりも
良いです!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
ルイーズシューリペアーズです
もうすぐ夏本番
お気に入りのサンダル
ご準備大丈夫でしょうか?

JUTTA NEUMANN
オールレザーのサンダル
ストラップ部分は一枚革
履き込むうちにどうしても伸びが生じます
オールソール修理込みのリペアでしたら
ストラップ部分の詰めが可能です

☝今回これだけ短く詰めます
☟after


ソールはVibram8327

BIRKソールに酷似しているソール
耐久性はオリジナルソールよりも
良いです!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
2024年07月11日
オールスターカスタム

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
コンバースオールスター
カスタムです

Vibram 342
通称ミニリップル
#7124リップルソールをタウンシューズ向けに作られたソール

メガグリップ配合でより滑りにくいラバーオールソールです。
小さな波模様が特徴的なソールで、シンプルなパターンで様々な靴に対応できます
厚みは6.5mm
適度な厚みでソールアップにもなります


靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
2024年07月08日
中古革靴購入のポイント
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
久しぶり革靴を購入しました!
JM.Weston300


さて表題の件についてですが
まずはサイズですね
各ブランドのサイズ表記はあくまでも目安ですがおおよそは間違いないですが
やはり革靴はジャストで履かなければカッコよくありません
ネットでの購入は試着ができないのが難点
あらゆる手段で試着で
まずは間違いのないサイズ選びをしましょう

続いて状態です
新品未使用が望ましいですがそうなると出品額も高値になってきます
ベストは美USED
4回。5回履いてるくらいの状態がいいです

革靴は特に中底部分が履けば履くほどオーナーの足型がつき沈んできます
これにより履き心地が向上していくわけです
この履きこまれた状態の中古の革靴を購入してしまうと
全オーナーのフットプリントが合わず
サイズは良くてもどうしても違和感がでてしまい快適に
お履きいただけないかもしれません

今回はサイズ、状態の良いものが定価の約1/3で購入できました
これだから中古靴探しの旅はやめられません(笑)
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
久しぶり革靴を購入しました!
JM.Weston300


さて表題の件についてですが
まずはサイズですね
各ブランドのサイズ表記はあくまでも目安ですがおおよそは間違いないですが
やはり革靴はジャストで履かなければカッコよくありません
ネットでの購入は試着ができないのが難点
あらゆる手段で試着で
まずは間違いのないサイズ選びをしましょう

続いて状態です
新品未使用が望ましいですがそうなると出品額も高値になってきます
ベストは美USED
4回。5回履いてるくらいの状態がいいです

革靴は特に中底部分が履けば履くほどオーナーの足型がつき沈んできます
これにより履き心地が向上していくわけです
この履きこまれた状態の中古の革靴を購入してしまうと
全オーナーのフットプリントが合わず
サイズは良くてもどうしても違和感がでてしまい快適に
お履きいただけないかもしれません

今回はサイズ、状態の良いものが定価の約1/3で購入できました
これだから中古靴探しの旅はやめられません(笑)
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
2024年07月07日
Vintage Mulberry (マルベリー)
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
今日もうだるような暑さです・・・
さて
本日は店長タナカの私物紹介。
Mulberry

ヴィンテージ マルベリーバッグ
こちらは大先輩より譲り受けました
90年代の代物
パイピング、ベルト部分は多少のひび割れ
仕方がないですねー
その他は当時からタイムスリップしたかのような状態

スコッチグレインレザー仕様
少々の雨や汚れは問題なさそう

バッグの存在感
半端ない(笑)
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
ルイーズシューリペアーズです
今日もうだるような暑さです・・・
さて
本日は店長タナカの私物紹介。
Mulberry

ヴィンテージ マルベリーバッグ
こちらは大先輩より譲り受けました
90年代の代物
パイピング、ベルト部分は多少のひび割れ
仕方がないですねー
その他は当時からタイムスリップしたかのような状態

スコッチグレインレザー仕様
少々の雨や汚れは問題なさそう

バッグの存在感
半端ない(笑)
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
2024年07月06日
純正パーツでのリペア

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
クロケット&ジョーンズ
ハンドグレードライン
オードリー

やはり
ここの靴は
世界水準の靴…
と思わせてくれます
さてリペアは
オールソール
ビフォー画像がなく申し訳ございません。

レザーソールはJRドイツ製オークバーグ➡純正
お客様のご要望によりソールを黒くする「カラス仕上げ」

トップリフトはイングランドダブテイル➡純正
つま先はビンテージスチールで予め補強です
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
2024年07月05日
PETROSOLAUM
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
今日は本格的な暑さ・・・
体調管理には十分お気を付けください。

さて今日は
ペテロオラウム(PETROSOLAUM)
デザイナーは荻野宗太郎(SOTARO OGINO)
足を保護する道具としてのプロダクトと、アートピースとしてのプロダクトを高いレベルで融合させた物作りを目指す。
素材で使用する動物に敬意をはらい、性質、特性を最大限に引きだす為に受け継がれてきた伝統的な製法をベースに、
新たなチャレンジ、独自の思想を反映させた靴を製作されています
レザーソール、レザーヒールのため
部分補強です


つま先にはトライアンフスチール


ヒールには専用のスチールにて補強

やはりつま先に比べ
かなり分厚いカカト用スチール
ちょっと滑りやすく感じたり
歩行の際のガツッガツッと音鳴りも
かなりすさまじいです
しかし
それに代えがたい「趣」がありますね
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
ルイーズシューリペアーズです
今日は本格的な暑さ・・・
体調管理には十分お気を付けください。

さて今日は
ペテロオラウム(PETROSOLAUM)
デザイナーは荻野宗太郎(SOTARO OGINO)
足を保護する道具としてのプロダクトと、アートピースとしてのプロダクトを高いレベルで融合させた物作りを目指す。
素材で使用する動物に敬意をはらい、性質、特性を最大限に引きだす為に受け継がれてきた伝統的な製法をベースに、
新たなチャレンジ、独自の思想を反映させた靴を製作されています
レザーソール、レザーヒールのため
部分補強です


つま先にはトライアンフスチール


ヒールには専用のスチールにて補強

やはりつま先に比べ
かなり分厚いカカト用スチール
ちょっと滑りやすく感じたり
歩行の際のガツッガツッと音鳴りも
かなりすさまじいです
しかし
それに代えがたい「趣」がありますね
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
2024年07月04日
コードバンケア
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
本日快晴
こういう日にしか履きたくない靴といえば
コードバンの靴
バーガンディ、ウイスキーなどは
雨に濡れてしまうとシミになりますので注意ですね


コードバンらしい自然な艶感の復活です

つま先も補強です
これで準備オッケー
ピカピカに磨かれた靴は清潔感が出て
それだけでオシャレです!

靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
ルイーズシューリペアーズです
本日快晴
こういう日にしか履きたくない靴といえば
コードバンの靴
バーガンディ、ウイスキーなどは
雨に濡れてしまうとシミになりますので注意ですね


コードバンらしい自然な艶感の復活です

つま先も補強です
これで準備オッケー
ピカピカに磨かれた靴は清潔感が出て
それだけでオシャレです!

靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
2024年07月02日
ガーデンパーティーキャンバス生地補修
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです

HERMES
ガーデンパーティー


側面のキャンバス生地の穴あき
デニムの「タタキ」と同じ方法にて
穴を塞ぎます


全くわからないように。。。とはいかないですが
このような方法でリペア可能です
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンスも受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
ルイーズシューリペアーズです

HERMES
ガーデンパーティー


側面のキャンバス生地の穴あき
デニムの「タタキ」と同じ方法にて
穴を塞ぎます


全くわからないように。。。とはいかないですが
このような方法でリペア可能です
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンスも受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
2024年07月01日
JUTTANEUMANN CUSTOM
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
ユッタニューマンソール交換
カスタムです


VibramS1559
NEWFLEX配合モデルなので
Vibram7124のシャークソールより軽量化されてます

重量はそのままで
かなりのインパクト‼

踏まずはひと工夫
ひと味違うユッタニューマン
いかがでしょうか?
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日