2025年04月17日
Clarks ORIGINAL ソール交換
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
Clarks ORIGINALS

ブランドのアイコンモデル『Wallabee』にGORE-TEX(R)を搭載したモデルです
アッパーには上質なスエード素材を採用、ソフトな履き心地を実現。
防水性に優れたGORE-TEX(R)ライニングとトレッドラバーアウトソールにより、悪天候にも対応する靴です
ソールが減ってきたのでそろそろリペア。


元ソールをベースで残して
Vibram148を取り付けます



ゴツゴツした見た目とは裏腹に
以外に
履きやすいと思います
耐久性も抜群!!

ゴアテックスの機能も損なわれてません。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
Clarks ORIGINALS

ブランドのアイコンモデル『Wallabee』にGORE-TEX(R)を搭載したモデルです
アッパーには上質なスエード素材を採用、ソフトな履き心地を実現。
防水性に優れたGORE-TEX(R)ライニングとトレッドラバーアウトソールにより、悪天候にも対応する靴です
ソールが減ってきたのでそろそろリペア。


元ソールをベースで残して
Vibram148を取り付けます



ゴツゴツした見た目とは裏腹に
以外に
履きやすいと思います
耐久性も抜群!!

ゴアテックスの機能も損なわれてません。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月13日
シューケア
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
生憎の天候ですね...
こういう日はじっくりメンテナンスがてら
マイシューズと向き合ってみてはいかがでしょうか
各メーカー取り扱っております




靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月12日
JMウエストン チャールズパッチ
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
JM.Weston 641
通称ゴルフ
キルトタンを装備していると…
いかにも。

さてアッパーのひび割れ部分に対して
革アテ縫い修理。
通称 ”チャールズパッチ”




カウンターライニングもそろそろ・・・
こちらも修理しましょう


作り、素材は老舗ならではのクオリティー
細かい修理で
末永くお履きいただける靴です!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
JM.Weston 641
通称ゴルフ
キルトタンを装備していると…
いかにも。

さてアッパーのひび割れ部分に対して
革アテ縫い修理。
通称 ”チャールズパッチ”




カウンターライニングもそろそろ・・・
こちらも修理しましょう


作り、素材は老舗ならではのクオリティー
細かい修理で
末永くお履きいただける靴です!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月11日
JMウエストン ハイシャイン
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
J.M. WESTON 358 Raphael



J.M WESTONのディレクター「オリビエ・サイヤール」のコレクションモデルで、ペットネームはRaphael。
一見パリらしいボリュームのあるキャップトゥ
細部にデザイナーならではの遊び心に溢れたこだわりが詰め込まれます
特徴的なステッチの切り替えはさりげなく洒脱で、目を惹きますね
この度
ハイシャインにてお預かりしました

つま先、カカトの芯が入っている部分を
ワックスを使い鏡面に仕上げます
ぐっどフォーマル感が出ましたね
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月08日
ミカエルフォック メンテナンス
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
春らしい天候が続きます
出かけたい気分(笑)
さて今日は
先日の雨で大活躍のパラブーツ

カーフ部分のメンテナンスはもちろんですが
フォック(アザラシ)の部分も定期的なメンテナンスを。
Collonil(コロニル)
VARIO SPRAY(バリオスプレー)
ハラコ、ファー素材にフッ素炭素樹脂が防水効果を与えます
素材の風合いを維持できます

いい感じにしっとりとした毛並みに!

靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
ルイーズシューリペアーズです
春らしい天候が続きます
出かけたい気分(笑)
さて今日は
先日の雨で大活躍のパラブーツ

カーフ部分のメンテナンスはもちろんですが
フォック(アザラシ)の部分も定期的なメンテナンスを。
Collonil(コロニル)
VARIO SPRAY(バリオスプレー)
ハラコ、ファー素材にフッ素炭素樹脂が防水効果を与えます
素材の風合いを維持できます

いい感じにしっとりとした毛並みに!

靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月07日
ハンティングワールド メンテナンス
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
バックのメンテナンス
ハンティングワールド
(HUNTING WORLD)
キャリーオール/Mサイズ

1965年に米国の冒険家であり探検家であるボブ・リーが創設した高級アウトドアブランド。
高品質なバッグ、アクセサリーやアパレルを提供しています。
特に有名なのは、「バチュークロス」という独自の素材を使用したこちらのバッグ
バチュークロスは、軽量で、防水性、耐久性に優れ、アウトドアや日常使いに人気のアイテム
しかしながら
こちらの素材、取り合いを間違えると早期の段階で
加水分解の症状で劣化…
使用していられない状態になってしまいます。
そのためなるべく劣化を防ぐため定期的な
メンテナンスが必要です

左から
①SAPHIR レザーバームローション
皮革部分のメンテナンスに使用します
②M・モウブレイ マルチカラーローション
バチュークロスに対して使用します
ラバー、ゴム(ビニール)合成皮革の汚れを落とし劣化を予防するローションです
③カナヤブラシ (馬毛)
最初の全体の埃落としに使用します
使用後毎回の使用をオススメです

今まさにレトロな気分。
イタリア・フィレンツェの匠の手で、一点、一点
丹念に仕上げられているバック
それだけに気軽にバンバン買える値段ではないけど、
将来的にもタイムレスなデザインで長く愛せます
メンテナンスを施せば
一生モンのバッグ...かも?
オススメ
僕より少し上の年代の方には
懐かしいね~って言われるバッグです(笑)

お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
バックのメンテナンス
ハンティングワールド
(HUNTING WORLD)
キャリーオール/Mサイズ

1965年に米国の冒険家であり探検家であるボブ・リーが創設した高級アウトドアブランド。
高品質なバッグ、アクセサリーやアパレルを提供しています。
特に有名なのは、「バチュークロス」という独自の素材を使用したこちらのバッグ
バチュークロスは、軽量で、防水性、耐久性に優れ、アウトドアや日常使いに人気のアイテム
しかしながら
こちらの素材、取り合いを間違えると早期の段階で
加水分解の症状で劣化…
使用していられない状態になってしまいます。
そのためなるべく劣化を防ぐため定期的な
メンテナンスが必要です
左から
①SAPHIR レザーバームローション
皮革部分のメンテナンスに使用します
②M・モウブレイ マルチカラーローション
バチュークロスに対して使用します
ラバー、ゴム(ビニール)合成皮革の汚れを落とし劣化を予防するローションです
③カナヤブラシ (馬毛)
最初の全体の埃落としに使用します
使用後毎回の使用をオススメです

今まさにレトロな気分。
イタリア・フィレンツェの匠の手で、一点、一点
丹念に仕上げられているバック
それだけに気軽にバンバン買える値段ではないけど、
将来的にもタイムレスなデザインで長く愛せます
メンテナンスを施せば
一生モンのバッグ...かも?
オススメ
僕より少し上の年代の方には
懐かしいね~って言われるバッグです(笑)

お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月06日
フェラガモ ソール補強
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
Salvatore Ferragamo
100 年近い歴史を誇るSalvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)
今、エキサイティングな新章の幕開けを迎え2023年春夏ミラノ・ファッションウィークでは、
新たにクリエイティブディレクターに就任した27歳の気鋭デザイナー、
Maximilian Davis(マクシミリアン・デイヴィス)による注目のデビュー。
現行ロゴは赤字に黒の大文字で記されたモダンなフォント
これまでのブランドイメージを刷新。
「サルヴァトーレ フェラガモ」ではなく「フェラガモ(Ferragamo)」の表記に。



今回はソール補強にてお預かり
地面との接地面前後です
前半はハーフラバー
カカトは取れてしまってますので
新たにトップリフトを取り付けです
アフター画像☟
ソールは薄く、際部分が反りあがってますので
取り付けるラバーは極薄タイプで反りあがりにもきれいに貼り付けられます



仕上がり。。。
拘ってます!!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
Salvatore Ferragamo
100 年近い歴史を誇るSalvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)
今、エキサイティングな新章の幕開けを迎え2023年春夏ミラノ・ファッションウィークでは、
新たにクリエイティブディレクターに就任した27歳の気鋭デザイナー、
Maximilian Davis(マクシミリアン・デイヴィス)による注目のデビュー。
現行ロゴは赤字に黒の大文字で記されたモダンなフォント
これまでのブランドイメージを刷新。
「サルヴァトーレ フェラガモ」ではなく「フェラガモ(Ferragamo)」の表記に。



今回はソール補強にてお預かり
地面との接地面前後です
前半はハーフラバー
カカトは取れてしまってますので
新たにトップリフトを取り付けです
アフター画像☟
ソールは薄く、際部分が反りあがってますので
取り付けるラバーは極薄タイプで反りあがりにもきれいに貼り付けられます



仕上がり。。。
拘ってます!!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月05日
ラルフローレン フルブローグ オールソール
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです

明日は雨の予報
今日は絶好のお花見日和です
僕は出勤時の花見で十分です...(笑)
さて今日は
POLO RALPH LAUREN
ウイングチップのフルブローグ
マテリアルはコードバンですね
僕も好きな雰囲気の靴です!

さてそろそろ
レザーソールが限界。
交換しましょう


交換でするソールは
英国製ハルボロラバー社のスダッテットソール
通称ダイナイトソール



このラルフローレン
英国クロッケット&ジョーンズ製です
今回の取り替えましたソールと
なんとなく雰囲気が合うのはその辺なんでしょうかね...
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
ルイーズシューリペアーズです

明日は雨の予報
今日は絶好のお花見日和です
僕は出勤時の花見で十分です...(笑)
さて今日は
POLO RALPH LAUREN
ウイングチップのフルブローグ
マテリアルはコードバンですね
僕も好きな雰囲気の靴です!

さてそろそろ
レザーソールが限界。
交換しましょう


交換でするソールは
英国製ハルボロラバー社のスダッテットソール
通称ダイナイトソール



このラルフローレン
英国クロッケット&ジョーンズ製です
今回の取り替えましたソールと
なんとなく雰囲気が合うのはその辺なんでしょうかね...
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月04日
ニューバランスソール998 ソール交換
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
今日、明日はお花見日和ですね
さて今日は
ニューバランス998

ミッドソール ABZORB (アブゾーブ) の加水分解。
もう少し履けそうですが心配なので修理。
ソール交換です

交換したソールは
Vibram893c
ミッドソールグレー × アウトソールブラック

アウトソールの材質メガグリップ。
乾いた路面、濡れた路面いずれにおいても比類なきグリップ力を発揮するハイパフォーマンスのラバーコンパウンドで
極めて耐久性が高く、長距離用、新たな冒険、トレッキングからハイキング、トレイルランニングからマウンテンバイクまで
アスリートでも自然愛好家でも、お好みのアウトドアアクティビティ用としてお使いいただける、
大変優れたソリューションです。ヴィブラム メガグリップはいかなるチャレンジや地形にも対応します。
それにより使用する人に信頼感とコントロールを提供しつつも地形に適応する為の安定性と適応性の最適なバランスを維持します。



履き心地、見た目は多少変わってしまいますが
また新たな命(ソール)を吹き込み
新たな一歩を。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
2025年04月03日
ショセ カスタムオールソール
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
春の長雨ですね
若芽の成長を促すため…
仕方ないです(笑)
さて今日は

chausser(ショセ)
日本人シューズデザイナーの前田洋一氏が手掛けるシューズブランド。
アメリカの伝説的画家であるノーマン・ロックウェルの絵に出てくる人々が履いている靴をイメージして作り上げられており、
シンプルな中にも温もりを感じるデザインと、熟練した職人の高い技術により仕上げられている。
芸術品のような美しさを持ちながら、包まれるような履き心地を味わうことができる。
デザイナーでオーナーの前田洋一氏は、父がオーダーメイドの靴職人であったことから靴作りの世界に入った。
販売・バイヤー・MDの経験を経て企画に携わり、2000年より"ショセ(chausser)"を展開している。
量産品にはない暖かみを持ち、履く人がいつまでも愛着を持てる靴づくりを目指している。
今回ソール交換にて承りです
通常元通りにすることが修理のセオリーですが
今回はカスタマイズ!!
☟こちらは修理前のソール


☟アフター画像です

ベース部分はレザーソール
マッケイ製法にてソールを縫い合わせてます
地面との接地面のラバーは
ドクターソール

ハーフラバー部分は出し縫いにて縫い止めます

ヒールはややテーパードに仕上げました

踏まず部分は”丸コバ”仕上げ
メリハリがでますね。

以上、
すべてお客様のご指定の仕様
受付の際、細かくご指定いただけますよ♪
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F