たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2025年05月22日

グッチビットローファー ソール補強

こんにちは

ルイーズシューリペアーズです




さて今日は

gucci × adidas /ビットローファー







さて

レザーソール仕様なのでソールを補強してゆきます


どう修理するのか・・・

結構お客様と結構一緒に悩みました(笑)



要するにどこを重視するかということです

今回は履いた時の見た目。

オリジナルのソールの雰囲気を重視です




ビフォーアフター









正直

この修理だと

ソール中央のGucci刻印の擦れは免れないでしょう

この擦れを防ぐにはヒールを作ってしまえば解消できますが

見た目がオリジナルではなくなってしまいます

また

カカトもハーフラバー用の材料を用いてますので

カカトの材料の削れも早いです

それを踏まえても

オリジナルのソールの見た目を重視。

まだ新品ですので

見た目を重視してのソール補強となりました






どう履きこなすか・・・

楽しくなりそうな靴ですね。



靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

お気軽にご相談下さい

皆様のご来店お待ちしております



東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

  


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 18:27Comments(0)メンズハーフラバーGUCCI

    2025年05月20日

    フレンチアーミーサービスシューズ ソール交換

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さて今日は




    フランスの靴メーカー「HARDRIGE」

    90~00年頃にフランス軍に支給されていた官給品のサービスシューズです。

    現在はフランス工場の閉鎖によりポルトガル生産に完全移行してしまった、

    フランス工場で最後に作っていたのがこのサービスシューズ

    通常のインラインでも使用されていたDupui社のボックスカーフを贅沢に使用し,グッドイヤー製法で作られた本製品は

    ミリタリーシューズの枠を超えた素晴らしい出来栄えと言えます

    プレーントウが多い中このスプリットトウは

    珍しいですね












    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:05Comments(0)オールソール(レザーソール)JM.Weston

    2025年05月19日

    コールハーン オールソール&クリーニング

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです



    さて今日の修理は

    コールハーン

    タッセルローファー








    ソールはここまで来てしまうと・・・

    交換ですね。

    アッパーもくたびれているのでクリーニングしましょうー


     ビフォーアフター画像



    ソールとヒールはオリジナルソールに近い仕様で交換

    今回はあらかじめハーフラバー補強しておきます



    クリーニング前


    クリーニング&磨き後


    これでまだまだお履きいただけます!!







    いかにもアメリカ的なデザインの

    タッセルローファー

    休日のおやじって感じで最高です



    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 15:11Comments(0)オールソール(レザーソール)クリーニングCOLE HAAN

    2025年05月18日

    ヴィヴィアンウエストウッドスニーカー修理


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです

    今日は一段と蒸し暑い。

    まだ30℃にも達していないのに・・・




    今日の修理は






    VIVIENNE WESTWOOD ANGLOMANIA(ヴィヴィアンウエストウッド アングロマニア)とVANS(バンズ)のコラボスニーカー





    ヴィヴィアンウエストウッドの象徴的マークである王冠と地球をモチーフしたオーブをドーンと中央に!

    ひと目でヴィヴィアン・ウエストウッドだと分かるスニーカー

    ファンにはたまらないローテクスニーカーですね




    まずは一番消耗するカカトの修理です

    ビフォー
    アフター




    側面はなるべく全体になじむよう配慮



    お次は

    意外に見落としがちの

    カウンターライニング部分

    革をあて縫いこみます

    その際外側にステッチが出ないようにひと工夫。





    希少なスニーカー

    なるべく永く履きたいものですね










    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:12Comments(0)縫い修理メンズカカトレディースカカトVIVIENNE WESTWOOD

    2025年05月17日

    【販売】 05AW マルジェラシングルトレンチ 

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです



    生憎の天気

    こういう天候にはやっぱり...

    トレンチコート


    さて今日は

    マルタンマルジェラ

    シングルブレステッドトレンチコートのご紹介


    2005秋冬

    初期“REPLICA”⑭ラインシングルブレストのトレンチコート。






    シルエットはマルタンマルジェラ流の解釈

    現代的なサイズ感。

    うっとりするほどに美しい流麗なAライン


    肝心の実用に際してもアームホール、

    背中のライニングにより着やすさ、着心地も快適







    ガンパッチ

    エポレット

    袖口のベルト

    などクラシックなディテールはそのままに




    極めつきは

    削り出しのホーン(水牛)ボタン。

    本物以上の拘りの各ディテール






    全存在的に歴史的アーカイブ、レジェンド品

    これは本当に

    「一生もの」になり得る絶品です


    平置き採寸にてラグラン裄丈80

    身幅52

    着丈106


    状態

    クリーニング済み

    コットンの経年使用感もさほどでは無く充分美品の範囲

    各パーツ欠品なし!

    特別な問題はありません


    歴史的風格さえ感じるコート

    この存在感はどうしたって他のトレンチでは出せないですね

    マルジェラ本人期アーカイブの価値は今後不変普遍のアイテム



    コート大好き店長タナカ

    自信をもってオススメできるコートです


    税込価格78,650円

    はっきり言ってお買い得です(笑)




      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:14Comments(0)販売Maison Margiela

    2025年05月15日

    ザ・ロウ ハーフラバー補強


    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さて今日は

    THE ROW





    アメリカンブランド、ザ・ロウ (The Row)

    その名の由来するロンドンのサヴィル・ロウと同様、最高の素材、完璧なディテール、優れたフィット感にこだわる。

    「タイムレスエレガンスを感じるリラックス感」を表現

    各コレクションはクリーンでシンプルなシェイプが強み。

    ウィメンズはずいぶん前から国内で販売されていたようですが

    メンズはここ最近のようです




    レザーソールの中央部分は樹脂で補強されていますがつま先など際部分が削れるので

    予めハーフラバーで補強です






    アッパーはイールレザー仕様

    「鰻革」

    側面中央に切り返し部分を見てお分かりのように

    長い面積が必要な場合2枚を繋ぎ合わせて靴にしています

    鰻ってあまり大きくないですからね・・・

    どういう経年変化を見せるか楽しみです!







    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 19:26Comments(0)メンズハーフラバーTHE ROW

    2025年05月13日

    ウエストンビンテージ ソール補強

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    さて今日は

    JM.Weston


    コチラは

    ウエストンビンテージシリーズ







    「ウエストン・ビンテージ」

    時代を超えた象徴的なスタイルを新世代に継承する取り組みとしてスタートしたプロジェクト。

    一度、役目を終えた<ジェイエムウエストン>の靴を下取りし、ブランド創業の地である仏・リモージュの

    工場で修繕することで、一足一足ユニークなモデルとして生まれ変わり再び販売される。

    一つの役割を終えて回収されたシューズは、熟練した職人によりグッドイヤーウェルト製法を用いてソールの張り替えが行われ、

    磨き上げられることで輝きが生まれ第2の人生を与えられる。

    生まれ変わったシューズのインソールには「ウエストン・ビンテージ」専用のロゴが配され、新品とは違う付加価値が付けられているのが特徴



    このプロジェクトはいろいろな要素が組み込まれていると思う

    まずはサスティナビリティな要素が大前提。

    あとはこれだけ永く履けるというブランドの付加価値も組み込まれる

    さすがの戦略という感じに脱帽。


    あとアッパーの真新しい感じが苦手って方にもいいかも。。。





    さてこの度ソール補強





    この修理はメリット、デメリットありますが

    レザーソールに履きなれないお客様

    濡れた路面でなるべく滑りずらく。。。

    といったお客様は

    しておいた方が良い修理です。




    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:02Comments(0)メンズハーフラバーレディースハーフラバーJM.Weston

    2025年05月12日

    チンツィアアライア ソールカスタム

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです




    さて今日は

    CINZIA ARAIA 




    イタリア発のフットウェアブランド

    チンツィアアライア。

    数々のメゾンブランドにてシューズデザイナーとして活躍し、2010ssより自身のブランドをスタート。

    時代と共に変化するファッションをメゾンブランドにて培ったデザイナー自身の個性と感性で表現し、

    フェミニンとモードが見事に融合されたラグジュアリーなコレクションを展開。

    熟練された職人達と共に細部まで表現された絶妙なデザインが特徴です

    勉強不足ですね

    知りませんでした・・・

    型にとらわれないデザイン

    上品さを一つひとつ細部まで表現した絶妙なデザイン。









    ビフォー画像を取り忘れ。

    すべてアフター画像のみで申し訳ございません

    取り付けましたソールは

    VibramS1559

    人気のUS VIBRAM#7124 リップルソール(通称シャークソール)のNEW FLEX配合モデル。

    NEW FLEX配合(EVA配合)で製作し軽量化することにより汎用性が高く

    今回のようにスニーカーカスタムにもオススメです





    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 13:33Comments(0)オールソール(スニーカー)CINZIA ARAIA

    2025年05月11日

    アレンエドモンズ ソール交換

    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです






    さて今日は

    Allen Edmonds アレン・エドモンズ

    アレン・エドモンズは1922年創業の米国を拠点とするプレミアムな紳士靴とアクセサリーのメーカー

    1922年の創業以来、プレミアムレザーを使用したメンズ・ドレスシューズとカジュアルシューズを作り続けており、

    それらは212の工程を経て手作業で作られています。

    代表的な製品は、ストレートチップのPark Avenue/パークアベニュー

    数少ない自国産の革靴とあって、多くのアメリカの歴代大統領も履いていたというのは有名。





    今回のFifth Avenue/フィフスアベニューは

    6穴、パンチドキャップトゥ

    パークアベニューより

    若干、カジュアルですね。






    さて

    オリジナルのレザーソールには穴。。。

    今回は

    レザーソールからラバーソールへ

    ソール交換です

    使用した材料はVibram2055です










    耐久性向上

    濡れた路面でも安心して履けますね。





    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 18:24Comments(0)オールソール(ラバーソール)Allen Edmonds

    2025年05月10日

    3周年記念キャンペーン



    こんにちは

    ルイーズシューリペアーズです


    平素は格別のお引き立てを賜りありがとうございます。

    ルイーズシューリペアーズは5月10日をもちまして、3周年を迎えることになりました。

    これもひとえに皆様のご贔屓ご支援の賜物でございます

    ノベルティのTシャツを作成いたしましたので

    税込み16,500円以上のお客様にプレゼントさせていただきます。







    皆様のご来店心よりお待ち申し上げます





    靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

    お気軽にご相談下さい

    皆様のご来店お待ちしております



    東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

      


  • Posted by ルイーズシューリペアーズ at 12:15Comments(0)ダイアリー