2024年06月17日
ドライブからウオークへ

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
今日は
TOD’S ドライビングシューズ
ドライビングシューズだけあってあまり歩き回ってしまいますと
このように...

しかし、ドライビングシューズを運転だけに使っている方
少ないと思います(笑)
タウンユースにも快適にお履きいただけるように
リペアです
after


つま先に空いてしまった穴は革あてです

after


これで安心してお履きいただけます!

靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月15日
まだ暑熱順化できてないよー

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
暑い!!
いやー暑いです(笑)
気温は只今29℃
暑熱順化できてないからでしょうねー
非常に暑く感じます
皆様、体調管理には十分お気をつけて。
さて
僕の場合、夏シーズンになると圧倒的に出番の多い
スニーカー
今日は
CT70ロイヤルブルー
いや
ルイーズブルー笑
夏っぽいでしょ
スニーカーはまだまだ履き捨てるイメージなのでは
ないでしょうか?

一番消耗するソール部分
靴底
革靴と違いソールを交換されるようにはできておらず
交換できてもオリジナルに近くとはなかなかいきません
オリジナルソールを補強する
早めの対処がオススメです
これで末永くお履きいただけますよ♪





さて僕のスニーカーもそろそろ補強かな。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月14日
新鋭ブランド

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
2018年スタートの新鋭ブランド
Post Production ポストプロダクション
写真や映像製作などにおける
撮影以降の工程を広く表す言葉
《Post Production》
を名に冠したブランド。
"作りの良いもの"
が珍しくなった世の中で、その先まで価値を求めていくことをコンセプトに掲げています。
シューズやウォレットなどレザー製のプロダクトを中心に展開。
デザイナー・甲斐 崇弘氏が生み出すプロダクトは、
そのいずれもが日常に溶け込むラグジュアリー感漂うラインナップ。

今回の靴は
靴とサンダルの間に位置するような
サボタイプ
アッパーにはシボが深く力強い印象のステアレザーが使われており
ライニングには足当たりの柔らかなエントレフィーノラムを採用してます
ボロネーゼ製法(底付けはマッケイ)
バックストラップの裏側にはヌバックをあて、
触感を損ねることなく適度な滑り止めの効果も
実に機能的です

ソールはレザーソール
マッケイ製法、セメンテッド製法の底付けの靴は
ハーフラバーのお取り付けをオススメします
Vibram2340


修理における作業も妥協なし!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月11日
V.HILTS captain’s boots



こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
映画「大脱走」のスティーヴ・マックィーンが全編を通して履いたM-43サービスシューズ、
通称“TYPE Ⅲ

ヒールが減っているのでそろそろ交換

せっかくなので雰囲気のいい材料に。
BILTRITE NEOPRENE HEEL ( OIL PROOF )

after



ソールはあえて触らず履きこまれた雰囲気を残します
こちらはバズリクソンズの復刻
これだけ味が出ていると復刻とはいえかっこいい!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月09日
男と女のマドラス
https://www.youtube.com/watch?v=pbQIAOsgS6k
https://m.youtube.com/watch?v=pbQIAOsgS6k
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
1988年のCM
男と女のマドラス
ん~
まったく記憶がない(笑)
さて今日は
①クリーニング
②ソール交換
③中敷き交換
①before

after

②before

after

③before


after

修理にてまだまだお履きいただけます♪
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
https://m.youtube.com/watch?v=pbQIAOsgS6k
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
1988年のCM
男と女のマドラス
ん~
まったく記憶がない(笑)
さて今日は
①クリーニング
②ソール交換
③中敷き交換
①before

after

②before

after

③before


after

修理にてまだまだお履きいただけます♪
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月08日
CHANELソール補強

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
CHANEL

こちらのサンダル
ソールが硬くほとんど曲がらない作り
レザーソールのためつま先は特に削れやすい!!
ヒールもラバーを取り付けて
耐滑性、摩耗性をアップします
after

ソール前半部分は特に濡れた路面で活躍するハーフラバーです

ハーフラバーはやや厚みのあるタイプですので
カカトも元のヒールの上から取り付けバランスをとります


これで安心してお履きいただけそうです
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月07日
レザーソール、履き下ろし前の儀式。

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
JM.Weston180
向かって左のタンブラウンは女性が履かれています
トラッドスタイルには欠かせなそうです
デニム×JM.Weston180の抜け感が素敵ですね
さて
レザーソールで履き下ろす場合には必須
つま先補強
今回はビンテージスチール


今回は少しお履きいただいての修理ですが
それでも大丈夫です
レザーソールで履き下ろす場合は儀式ですよ♪
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月06日
気になるサンダル

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
当店でもお持ち込みの多いブランド
JUTTA NEUMANN
ソールリペアの際、ほとんどのお客様がお選びいただく
Vibram8327

ビルケンソール同様、スポンジ系のソールですが
ゴムも配合されてますのでクッション性も良く
耐久性も良いのが特徴です



サンダルとしては結構高価なサンダル
きっと履きやすくていいんだろうなー
気になるクロネコ...(笑)
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月04日
ビルケンシュトック フルリペア

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
今日は
これから特に活躍の
BIRKENSTOCK
クリーニング&オールソールの
フルリペアです
まずはクリーニングの水洗い!!
その後
靴クリームを塗りこみ磨き上げ。
before

after

お次はソール交換
同様のBIRKソールのご用意もありますが
今回はVibram8327
before

after

カカトは土台まで削れてしまってましたが
土台を補修後
新しいソールを貼り付けています
before

after

まだまだお履きいただけそうです
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com
2024年06月03日
ローコストで長くお履きいただく秘訣

こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
上品なスエードのローファーは
HERMES
レザーソールは
通気性がよく
履き込んでゆくと馴染んで非常に
履きやすくなります
しかしデメリットとして
滑りやすい
削れやすい
という点も…
ハーフラバーを取り付けて解消しましょうー
before

after

一番削れてくるつま先も
均等に厚みを調整してからハーフラバーを取り付けます
before

after

このハーフラバーはすり減ってきたら
数回は交換可能です
早めのリペアがローコストで長くお履きいただく秘訣かもしれません。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
営業時間 12時~20時
03-6712-2133
定休日 水曜日
WEB http//louise-syoe.com