たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2024年10月04日

文筆家 佐伯誠さんに当店ご紹介いただきました

こんにちは

ルイーズシューリペアーズです

さて今日は

文筆家 佐伯 誠 さんに

当店のご紹介をいただきました

感謝感激!!

許可をいただきご紹介です

以下、本文です

東横線の祐天寺には、
ずいぶん昔に「忠弥」という焼きトンやへ二度三度行ったことがあった。
そこを教えてくれたのは、
コートドールにいた福島さんだった。
「店がピカピカに磨かれてる」と評した。
プロは、見るところがちがうんだろう。
最近行ったのは、駅前にあるジェラートの店でそこのジェラートはイタリアに負けない。

そのあと、ぶらぶら歩いていていると、靴のメンテナンスの店があった。
Louiseという名前が印象的で、小さいけれどセンスのよさが感じられた。
こんど寄ってみようと思った。
後日、ローファーを二足手入れしてもらったら、おどろくくらいピカピカにしてくれた。
店主の田中謙二さんの靴への慈しみが感じられた。
店にはアーミーのトレンチコートが吊る下がっていたり、女優の写真がかざってあったり、
ちょっとしたシャレっ気がある。
その女優のことをきいたら、「めぐり逢い」という映画に出ている脇役の女優だという。
映画は、レオ・マッケリー監督の1957年制作の映画だが、おなじ監督が1939年にも制作している。
なんとなく記憶にあるので、1957年版を見てみたら、やはり1939年の方を観ている。
この監督は、マルクス兄弟の「我が輩はカモである」で記憶されるだろう。

ところで、店名のLouiseだが、「めぐり逢い」で主演のケーリー・グラントの婚約者を演じた
Neva Louise Pattersonという
ミドルネームからとったという。
脇役?ミドルネーム?
女優は、ちょっとロミー・シュナイダーに似た風貌で、
雑誌のエスクワイアやLOOKに出てきそうだった。
セシル・ビートンのモデルのような硬質な美貌だ。

時空を超えて漂流したような一人の女優。
これも、
瓶につめられた手紙だろうか?


文筆家 佐伯誠さんに当店ご紹介いただきました

文筆家 佐伯誠さんに当店ご紹介いただきました





  • 同じカテゴリー(ダイアリー)の記事画像
    3周年記念キャンペーン
    オイルドJKTのメンテナンス
    ゴールデンウイークも営業しております
    ベージュのM65
    いつの間にか20年選手 トリッカーズモンキーブーツ
    店長、今日の靴
    同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
     3周年記念キャンペーン (2025-05-10 12:15)
     オイルドJKTのメンテナンス (2025-05-06 09:00)
     ゴールデンウイークも営業しております (2025-05-04 09:00)
     ベージュのM65 (2025-04-27 13:17)
     いつの間にか20年選手 トリッカーズモンキーブーツ (2025-03-14 15:06)
     店長、今日の靴 (2025-03-01 14:35)

    Posted by ルイーズシューリペアーズ at 18:08│Comments(0)ダイアリー
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    文筆家 佐伯誠さんに当店ご紹介いただきました
      コメント(0)