たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

2024年10月11日

クラークスワラビー

こんにちは

ルイーズシューリペアーズです


日中は暖かいですが

朝晩は少し冷えますね…

革靴を履く機会も増えてきます

皆様、ご準備はいかがでしょうー



さて今日は

CLARKS Wallabee GTX

クラークスワラビー

クラークスワラビー

ゴアテックス仕様ですので通常のワラビーとは違い

ミッドソールをマッケイ製法にて縫われておらず

アウトソールは接着のみのセメンテッド製法

今回はゴアテックス機能を損なわないように

オールソール



クラークスワラビー

クラークスワラビー


元ソールはしっかり接着されてますので

これをベースにしてアウトソールを接着

オリジナルソールは

素材はEVAのスポンジ素材

軽くクッション性は良いですが

ちょっと減りやすいのが難点。

これを解決すべく


クラークスワラビー


Vibram4014に変更

耐久性向上です

このソールは耐久性が良い分重さ、硬さがあります

ですのでオリジナル同様にセメンテッド製法で底付けは難しく

剝がやすい傾向がありますので

今回のようなリペア方法にしてます


クラークスワラビー

クラークスワラビー

見た目はオリジナルに近い仕上がりですが

耐久性向上です!!








靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております

お気軽にご相談下さい

皆様のご来店お待ちしております



東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F

(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)



  • 同じカテゴリー(オールソール(ラバーソール))の記事画像
    ショセ カスタムオールソール
    パラブーツ ソール交換
    REDWING アイリッシュセッター ソール交換
    Clarks ワラビー ソール交換
    GEORGE COX
    REDWING アイリッシュセッター
    同じカテゴリー(オールソール(ラバーソール))の記事
     ショセ カスタムオールソール (2025-04-03 16:04)
     パラブーツ ソール交換 (2025-03-11 19:44)
     REDWING アイリッシュセッター ソール交換 (2025-03-06 12:28)
     Clarks ワラビー ソール交換 (2025-02-25 12:27)
     GEORGE COX (2025-02-02 18:04)
     REDWING アイリッシュセッター (2025-01-27 11:01)

    Posted by ルイーズシューリペアーズ at 18:33│Comments(0)オールソール(ラバーソール)Clarks
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    クラークスワラビー
      コメント(0)