2024年11月25日
Berwick
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
今日は
Berwick
1991年にスペインで創業したバーウィック1707。
スペインといえば、欧州においてイタリアに次ぐ靴の産地。
バーウィックは、その中心地であり革製品の産地としても名高いアルマンサで産声を上げました

同地に点在する靴工房では、イギリス、イタリア、フランスなど、欧州における名だたるブランドの靴生産を行なっています。
つまり、多様なスタイルを受け入れる素地があるってこと。
バーウィックの靴を評する際によく言われる、正統派にして色気があり、そしてエレガントという文句も、まさしくイギリス・イタリア・フランスの性格を表したものです。
その極端に突出せずバランスの取れたいわゆる折衷デザインは、
中庸を好みがちな日本人の性質にマッチします。

さてソール交換です

ラバーミッドソール+Vibram2640
このVibram2640の素材はガムライト
グリップ力とクッション性に優れた合成ゴムアウトソール
オフィスのフロアやタイル床の上でも滑りにくく、街履きとして役割を十分に発揮します。
また、その機能性に対して素材は非常に軽量。
屈曲性も持ち合わせ、歩行をサポートするだけでなく、高いクッション性で長距離移動にも最適です。

ソール側面
before

after

いかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです
今日は
Berwick
1991年にスペインで創業したバーウィック1707。
スペインといえば、欧州においてイタリアに次ぐ靴の産地。
バーウィックは、その中心地であり革製品の産地としても名高いアルマンサで産声を上げました

同地に点在する靴工房では、イギリス、イタリア、フランスなど、欧州における名だたるブランドの靴生産を行なっています。
つまり、多様なスタイルを受け入れる素地があるってこと。
バーウィックの靴を評する際によく言われる、正統派にして色気があり、そしてエレガントという文句も、まさしくイギリス・イタリア・フランスの性格を表したものです。
その極端に突出せずバランスの取れたいわゆる折衷デザインは、
中庸を好みがちな日本人の性質にマッチします。

さてソール交換です

ラバーミッドソール+Vibram2640
このVibram2640の素材はガムライト
グリップ力とクッション性に優れた合成ゴムアウトソール
オフィスのフロアやタイル床の上でも滑りにくく、街履きとして役割を十分に発揮します。
また、その機能性に対して素材は非常に軽量。
屈曲性も持ち合わせ、歩行をサポートするだけでなく、高いクッション性で長距離移動にも最適です。

ソール側面
before

after

いかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年11月17日
GUCCI
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
GUCCI



重ーいレザーソールからスポンジ素材のソールへ交換しました
こちらのソールは
GUMLITEガムライト
という素材
ラバーソールに比べ40%も軽いソール素材です
スポンジ素材にゴムを配合されてますので
スポンジよりも多少の重さはでますが
耐久性はスポンジ素材に比べずいぶん良いです


側面のソールのイメージもそのままに。

ヒールの高さも
このグッチのポイント!!
こちらもオリジナル同様に
ガムライト素材でありながらヒールの高さ調整ができるのが
このVibram2656の特徴
思わず走り出せるほどの変化だと思います(笑)
スクエアトウが特徴の
このビットローファーは
トムフォードが手掛けたもの
クラシックなビットローファーがトレンドですが
これはこれでカッコイイですね
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
GUCCI



重ーいレザーソールからスポンジ素材のソールへ交換しました
こちらのソールは
GUMLITEガムライト
という素材
ラバーソールに比べ40%も軽いソール素材です
スポンジ素材にゴムを配合されてますので
スポンジよりも多少の重さはでますが
耐久性はスポンジ素材に比べずいぶん良いです


側面のソールのイメージもそのままに。

ヒールの高さも
このグッチのポイント!!
こちらもオリジナル同様に
ガムライト素材でありながらヒールの高さ調整ができるのが
このVibram2656の特徴
思わず走り出せるほどの変化だと思います(笑)
スクエアトウが特徴の
このビットローファーは
トムフォードが手掛けたもの
クラシックなビットローファーがトレンドですが
これはこれでカッコイイですね
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年11月14日
BLUND STONE
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は


BLUND STONE (ブランドストーン)
世界中で多くの人々に愛されてきたブランドストーンのシューズ。
その理由は、長く履き続けられるタフネスと足に負担をかけない快適な履き心地ですしょう
そのタフネスを支えているのは、堅牢なレザーアッパーであり、履き心地を生み出しているのは、
伸縮性の高いサイドゴアやクッション性・グリップ性に富んだソール
そのブランドストーンオリジナルソールですが
経年劣化によるひび割れ・・・
交換しましょうー

Vibram9108
オリジナルに近い履き心地を再現

スポンジの”オシブチ”にて
オリジナルの見た目も再現


堅牢なレザーアッパー
ソールでまだまだお履きいただけそうです
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は


BLUND STONE (ブランドストーン)
世界中で多くの人々に愛されてきたブランドストーンのシューズ。
その理由は、長く履き続けられるタフネスと足に負担をかけない快適な履き心地ですしょう
そのタフネスを支えているのは、堅牢なレザーアッパーであり、履き心地を生み出しているのは、
伸縮性の高いサイドゴアやクッション性・グリップ性に富んだソール
そのブランドストーンオリジナルソールですが
経年劣化によるひび割れ・・・
交換しましょうー

Vibram9108
オリジナルに近い履き心地を再現

スポンジの”オシブチ”にて
オリジナルの見た目も再現


堅牢なレザーアッパー
ソールでまだまだお履きいただけそうです
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年11月12日
Jil Sander
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
さて
寒い季節ではございますが
サンダルリペア
この手のサンダルだと
お洒落な方は
厚手のソックス調整で寒い時期もお履きになるのでしょうか。。。
Jil Sander(ジルサンダー)



レザーのクロスオーバーストラップサンダル
レザーソールはちょっと履くのに
躊躇しがち・・・
あと
「滑りやすい」
というのもあります

全体にビブラムソールで補強で
解決‼
Vibram7120
セーフウオークキングシート
濡れた路面でとても
滑りずらいソールです


側面もそれほど
違和感ないかと。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです
さて
寒い季節ではございますが
サンダルリペア
この手のサンダルだと
お洒落な方は
厚手のソックス調整で寒い時期もお履きになるのでしょうか。。。
Jil Sander(ジルサンダー)



レザーのクロスオーバーストラップサンダル
レザーソールはちょっと履くのに
躊躇しがち・・・
あと
「滑りやすい」
というのもあります

全体にビブラムソールで補強で
解決‼
Vibram7120
セーフウオークキングシート
濡れた路面でとても
滑りずらいソールです


側面もそれほど
違和感ないかと。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年10月27日
DOUG MARKSON
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
昨日のワールドシリーズ第一戦
観応えありましたね
ドジャース、フリーマンの劇的な
満塁ホームランで幕切れ
思わず痺れてしまいました。
個人的に
流石、メジャーリーグと思えたのは
ヤンキース、スタントンのホームラン
子どもの頃、使っていた
プラスチック製の軽いバットで
打ったかのようなスイング
あっという間にスタンドイン
パワーが違いますね…
あとは
オオタニさんのファールフライを
ダイビングキャッチ!!
真剣勝負は観るものを魅了しますね
さてこちらも真剣勝負
今日は
DOUG MARKSON(ダグ・マークソン)

オリジナルのレンガソール

劣化で真っ二つに。
交換しましょうー

Vibram2055 ”レンガソール”


やはり
レンガソールが抜群に似合います
このソールは耐久性もありますので
オススメです
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです
昨日のワールドシリーズ第一戦
観応えありましたね
ドジャース、フリーマンの劇的な
満塁ホームランで幕切れ
思わず痺れてしまいました。
個人的に
流石、メジャーリーグと思えたのは
ヤンキース、スタントンのホームラン
子どもの頃、使っていた
プラスチック製の軽いバットで
打ったかのようなスイング
あっという間にスタンドイン
パワーが違いますね…
あとは
オオタニさんのファールフライを
ダイビングキャッチ!!
真剣勝負は観るものを魅了しますね
さてこちらも真剣勝負
今日は
DOUG MARKSON(ダグ・マークソン)

オリジナルのレンガソール

劣化で真っ二つに。
交換しましょうー

Vibram2055 ”レンガソール”


やはり
レンガソールが抜群に似合います
このソールは耐久性もありますので
オススメです
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年10月14日
COMME des Garcons × GEORGE COX × JOHN MOORE
こんばんは
ルイーズシューリペアーズです

さて今日は
コムデギャルソン
ジョージコックス
ジョンムーア
トリプルネームです

予め
天然クレープソールのソール補強
Vibram7120( xs-city )

同色カラーで取り付け部材を
なるべく目立たなく。


天然クレープのべたつきを解消
耐摩耗性もアップです
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです

さて今日は
コムデギャルソン
ジョージコックス
ジョンムーア
トリプルネームです

予め
天然クレープソールのソール補強
Vibram7120( xs-city )

同色カラーで取り付け部材を
なるべく目立たなく。


天然クレープのべたつきを解消
耐摩耗性もアップです
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年10月12日
CAR SHOE
こんばんは
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
CAR SHOE (カーシュー)
読んで字の如くドライビング用のシューズ

タイヤのロゴがgood!!

あまり歩き回るような靴ではないですが
多少、タウンユースでも使えるようにリペアです



あまり雰囲気も変えすぎないようにソール交換です
いかがでしょうか?
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです
さて今日は
CAR SHOE (カーシュー)
読んで字の如くドライビング用のシューズ

タイヤのロゴがgood!!

あまり歩き回るような靴ではないですが
多少、タウンユースでも使えるようにリペアです



あまり雰囲気も変えすぎないようにソール交換です
いかがでしょうか?
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年10月11日
クラークスワラビー
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
日中は暖かいですが
朝晩は少し冷えますね…
革靴を履く機会も増えてきます
皆様、ご準備はいかがでしょうー
さて今日は
CLARKS Wallabee GTX


ゴアテックス仕様ですので通常のワラビーとは違い
ミッドソールをマッケイ製法にて縫われておらず
アウトソールは接着のみのセメンテッド製法
今回はゴアテックス機能を損なわないように
オールソール


元ソールはしっかり接着されてますので
これをベースにしてアウトソールを接着
オリジナルソールは
素材はEVAのスポンジ素材
軽くクッション性は良いですが
ちょっと減りやすいのが難点。
これを解決すべく

Vibram4014に変更
耐久性向上です
このソールは耐久性が良い分重さ、硬さがあります
ですのでオリジナル同様にセメンテッド製法で底付けは難しく
剝がやすい傾向がありますので
今回のようなリペア方法にしてます


見た目はオリジナルに近い仕上がりですが
耐久性向上です!!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです
日中は暖かいですが
朝晩は少し冷えますね…
革靴を履く機会も増えてきます
皆様、ご準備はいかがでしょうー
さて今日は
CLARKS Wallabee GTX


ゴアテックス仕様ですので通常のワラビーとは違い
ミッドソールをマッケイ製法にて縫われておらず
アウトソールは接着のみのセメンテッド製法
今回はゴアテックス機能を損なわないように
オールソール


元ソールはしっかり接着されてますので
これをベースにしてアウトソールを接着
オリジナルソールは
素材はEVAのスポンジ素材
軽くクッション性は良いですが
ちょっと減りやすいのが難点。
これを解決すべく

Vibram4014に変更
耐久性向上です
このソールは耐久性が良い分重さ、硬さがあります
ですのでオリジナル同様にセメンテッド製法で底付けは難しく
剝がやすい傾向がありますので
今回のようなリペア方法にしてます


見た目はオリジナルに近い仕上がりですが
耐久性向上です!!
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年10月06日
クラークス ワラビー
こんばんは
ルイーズシューリペアーズです

さて今日は
CLARKS
クレープソールで柔らかい印象のクラークス
この度、オールソールにて
底部分のイメージチェンジ。
使用したソールは
ダナーライトでも標準装備の
Vibram148

ゴツゴツとしたラギットなイメージ
男前です

フラットソールタイプなので
EVAのミッドソールでヒールの高さ調整です


いかがでしょうか?
お客様のご希望でのソールカスタム
気に入って末永く大切にして履いていただけますと
靴修理人冥利に尽きますね。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです

さて今日は
CLARKS
クレープソールで柔らかい印象のクラークス
この度、オールソールにて
底部分のイメージチェンジ。
使用したソールは
ダナーライトでも標準装備の
Vibram148

ゴツゴツとしたラギットなイメージ
男前です

フラットソールタイプなので
EVAのミッドソールでヒールの高さ調整です


いかがでしょうか?
お客様のご希望でのソールカスタム
気に入って末永く大切にして履いていただけますと
靴修理人冥利に尽きますね。
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
2024年10月03日
ユッタニューマン
こんにちは
ルイーズシューリペアーズです
そろそろシーズンオフ?
のレザーサンダル
まだ履けそうですかね…
さてリペア

オリジナル同様にも修理可能ですが
この度
ビブラムシャークソールで交換

VibramS1559
VIBRAM#7124リップルソール
(通称シャークソール)のNEWFLEX配合モデル、
NEWFLEX配合(EVA配合)で軽量化
より汎用性が高く
ユッタニューマンにも相性は良いでしょう

ユッタニューマンの特徴的な踏まずはEVA素材を補充、履き心地もキープ



"シャークソール"
かなりのインパクト
一味違ったユッタニューマン
いかがでしょうか?
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)
ルイーズシューリペアーズです
そろそろシーズンオフ?
のレザーサンダル
まだ履けそうですかね…
さてリペア

オリジナル同様にも修理可能ですが
この度
ビブラムシャークソールで交換

VibramS1559
VIBRAM#7124リップルソール
(通称シャークソール)のNEWFLEX配合モデル、
NEWFLEX配合(EVA配合)で軽量化
より汎用性が高く
ユッタニューマンにも相性は良いでしょう

ユッタニューマンの特徴的な踏まずはEVA素材を補充、履き心地もキープ



"シャークソール"
かなりのインパクト
一味違ったユッタニューマン
いかがでしょうか?
靴修理以外のレザー用品全般のメンテナンス、バックの修理も受け付けております
お気軽にご相談下さい
皆様のご来店お待ちしております
東京都目黒区祐天寺2-3-11 草薙ビル1F
(東急東横線祐天寺駅東口から徒歩3分)